アビのすけには冷や冷やされっ放しです…、危なかった…。

アビオンスケが吐いた1回目。このブログにアップする為に撮ったアビのすけの写真が、30枚以上、溜まってしまっているので、早くそれらの写真をアップしたいのですが、今日も朝からまた事件が起こりましたので、その事を書かせて頂こうと思います。

これは今日の朝、猫たちのブラッシングも終え、猫たちのトイレ掃除も終え、今から1階に下りて、猫たちのご飯を準備しようと思っていた時の事…、パッと見たら吐いた跡が…。

今日は写真が20枚以上と多いので、簡単な文章でアップして行こうと思います。

1回目の吐かれた跡。これが吐かれた跡…、毛玉を吐いたのかと思ったのですが、この段階ではロシ子が吐いたのか、アビのすけが吐いたのか、まだ分からない状態だったのですが、多分、アビのすけが吐いたんだろうなぁーって思っていたんです。
吐かれたもの。これは間違いなく毛玉だろうと…、そして、レッドの毛っぽかったので、アビのすけが吐いたのだろうと…。
吐いた物を手に取りました。吐いた物を取り上げて、まず間違いなく毛玉だろうと思って、ゴミ箱に捨てる前に一応、写真を…。
綺麗に部屋を掃除しました1回目。そして、吐いた跡をティッシュで拭いて、アクアリブを絨毯に吹き付けて除菌をしながらティッシュで叩いて、を3〜4回位、繰り返して、吐く前のきれいな状態にまで掃除をしたのです。
吐いた物を水洗いしました。吐かれた物を、一旦はゴミ箱の中に捨てたのですが、水洗いして乾かしたら、グレーの毛か、レッドの毛か、明確に分かると思ったので、念の為、水洗いをしてみたのですが、ちょっと分かりにくいと思いますが、これ、なんと毛玉ではなくってダンボールの切れ端だったのです…。

まぁ、ダンボールはとろっとろの柔らかい状態になっていたし、ダンボール位だったら飲み込んでも大丈夫だろうなんて思っていたのですが、でもあらためて、注意をしなければいけないなぁー、なんて考えていたのです。

そして、ダンボールハウスをかじってちぎってするのが、最近のアビのすけのマイブームだったので、アビのすけが吐いたんだと確信したのです。
2回目のアビのすけの吐いた跡。そして、下で猫たちのトイレの処理をした後、一旦、また2階に上がってみたら、また吐いた跡が2ヶ所もあって…。

この時も、猫はよく吐く動物だという事ですし、それ程、重大な出来事だとは思わなかったし、どうしたんだろうなぁー、位にか思わなくって、そして、猫が吐く事に関しては、私はすっかり慣れてしまっているので、イラッとする事もなく、淡々と掃除をしていたのです…。
2回目の1個目の吐いた跡。これ、1個目の吐いた跡ですが、今回は吐いた物はなくって、胃液だけって感じ…。
2回目の2個目の吐いた跡。これは別の方の吐いた跡ですが、こっち側はほんの少しだけ、毛が混ざっている様な感じですけど、ほぼ、透明な胃液だけかなって感じで…。
2回目の綺麗に掃除をしました。2回目に吐かれた跡も、どこに吐かれたかが分からなくなる位、きれいに掃除をしましたよ。

しかし、写真には、以前に吐かれた跡が大きく残っていて、これはアビのすけが我が家に来る前、ロシ子が誤飲をして吐いてしまった時の跡なのですが、この時はまだ、私は吐かれる事に初心者だったので、きれいに掃除をする事すら出来なかった様で、ものすごく跡が残ってしまっていますね…。
3回目、アビのすけが吐きました。そして、2回目に吐かれた跡を処理したゴミとかを下に持って行って、再度、2階に戻って来たのですが、なんと、またアビのすけが吐いていたのです…。

たった20分位の間に3回も吐いてしまって、アビのすけ、どうしたん、大丈夫か…?
アビのすけが誤飲をしていた。そして、アビのすけの吐いた物を見てみると、なんか黒い物が吐かれていて…、なんだこれは…?
座椅子の皮を誤飲していた。近くで見てみると、この黒いの…、ピーンと来たのですが、回転座椅子の黒い合皮が噛みちぎられた物で…。

3か月ちょっと前、ソファーの革を飲み込んでしまって、アビのすけには開腹手術までさせてしまっていたので、私、冷汗がタラり…、これはやばい…。
もう1ヶ所の吐いた跡。そして、こっちにもアビのすけ、吐いていました…。
黄色い吐いたもの。もう1ヶ所の黒い合皮を吐いた方も、こっちも、どっちもとっても黄色い吐いた跡だったのですが、これが本当の胃液なのかな…?
3回目に吐いた跡も綺麗に掃除。そして、3回目に吐かれた跡も、出来るだけ跡が残らない様に、きれいにアクアリブで掃除をしました。
水洗いする前の誤飲した合皮。水洗いする前の、アビのすけが飲み込んでしまった黒い合皮ですが、前回の誤飲の時と同様に、これもパリパリの素材だったので、吐き出してくれて本当に良かった…、やばかった…。
黒い回転座椅子。これは、アビのすけが飲み込んでしまった、黒い合皮の切れ端の原因になった回転座椅子…。
かなりめくられていた座椅子。ロシ子がここで爪研ぎをするのが大好きで、爪研ぎでちょっとめくれた所を、アビのすけがここまで食いちぎっていた様で、猫たちは夜中にゴソゴソしている事が多いのですが、私も油断をして、そこまで気にしていなかった事もあったのですが、ここまで広がってしまっていた様で…。
スウェットを被せました。少し前、皮がめくれ始めていた時に、Tシャツかポロシャツを被せないといけないなって、このブログにも書いた記憶がありますが、捨てる様なポロシャツがなかったので、私も油断をして、そのままの状態にしていたのですが、今回は本当にやばいと思ったので、多分、もう着ないであろうスウェットを被せてやりました。

アビのすけはトイレに入っていたのか、まずはロシ子がやって来て、クンクンと匂いを嗅いでいましたよ。
やんちゃ坊主のあびのすけ。すぐにアビのすけもやって来て、早速、悪戯を始めてましたよ。

ウエストの部分が細かったスウェットだったので、ちょうど良い感じで、きつい位に被せる事が出来たので、もう合皮を噛みちぎる事はないと思いますが、こんな座椅子やソファーなんて、どこのお宅にもある様な物だと思いますし、我が家は、アビのすけには週に1回、ロシ子には10日に1回、きっちりと爪切りをしている中、座椅子の皮をここまでめくってしまうなんて、本当にやんちゃ坊主は、何をしでかすか分かりません…、本当に恐ろしい…。
水洗いした誤飲の合皮。これは水洗いをした後の合皮ですが、長さは2cm位で、幅は太い部分で1cm位、細い部分で5mm位で、前回、開腹手術にまで至った時の誤飲をした革は、これの倍以上の大きさだったので、今回はまだ小さかったのですが、アビのすけが吐き出さずに腸にまで行っていたら、多分、お尻から出て来たとは思いますが、出て来なかった可能性もある位の大きさなので、気を付けているつもりだったのですが、もっと気をつけなければいけません…。
今回、誤飲をしたもの。これは、水洗いをした後の、乾く前の、今回の3回の嘔吐で吐いた物…。
乾燥した後の今回の誤飲物。そしてこれは、乾いた後の今回の誤飲物。

我が家は、猫たちがたくさん遊べたり、隠れたりが出来る様に、色んな物がごちゃごちゃ増えてしまっていて、気を付けてはいるのですが、目の届かない所もあって…、それにしても、やんちゃ坊主 & 子猫と過ごす事って、本当に気が抜けません…。

ちょっとの気の緩みが、大きな事故につながりかねないし、今回は吐いてくれたので大事には至らなかったですが、常に目を光らせておかないといけないし、そして、少しでも事故の可能性のある物を発見した時には、即、対応してしまわないと、本当にやばい事になってしまうと、あらためて反省をしました…。

一応、今日の朝ご飯も昼ご飯も、アビのすけの食欲は絶好調でしたし、完食もしてくれたので、アビのすけの体調に問題はないと思っていますが、今日、明日位は、アビのすけの様子を注視しておこうと思っています。

アビのすけには冷や冷やされっ放しです…、危なかった…。」への2件のフィードバック

  1. ロシママ

    こんばんは。
    アビのすけ君、冷や冷やですね、。
    ちょこも何でも口にいれるのですが、
    家の中だけにいる猫ちゃんは食べてもいいものと
    ダメなものはわからないんでしょうか?
    家で飼ってて外に行く猫ちゃんはあまり誤食と
    いう事は聞かないのですが・・・
    それとも猫の性格なのでしょうか?
    アビのすけ君やちょこは何でも口に
    入れたいというタイプなのかなぁ・・・
    と、ふと考えてしまいました。

    返信
    1. アビのすけパパ 投稿作成者

      ロシママさん、こんばんわ。コメントを有難うございます。

      おっしゃる通りで、アビのすけにはヒヤヒヤさせられっ放しです…。
      ロシ子も以前、1回だけゴム紐を誤飲した事がありましたが、それ以外は、全くそんな事はなかったのですが、アビのすけはしょっちゅうな感じでして、これでは、部屋の中に何も置けない状態になってしまいそうで、ちょっと困っています…。
      ちょこちゃんも何でも口に入れてしまうとの事で、ざぞ、心配でしょうね…。
      やっぱり、女の子よりも男の子の方がやんちゃですし、好奇心も旺盛なので、男の子の方がこんな事は多いのではって思いますが、多分ですが、これも猫ちゃんの各々の性格だと思います。
      でも、ロシママさんは、以前、我が家にもあるダンボールハウスのジョイントのプラスチックの事ですら、しっかりとお考えになられていましたので、ちょこちゃんは大丈夫だと思いますよ!

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です