今日は、最愛のロシ子ちゃんの32回目の月命日でした。
ロシ子が亡くなって2年と8ヵ月、あと4ヶ月もすれば、ロシ子がいなくなって3年も経とうとしてるなんて、ロシ子がいないことに慣れはしたけど、それでも、写真を見るたび、悲しい気持ちに変わりはありません。
今、私は、アビのすけがいてくれることによって、満足した心の潤いのある生活ができているけれど、でも、もし、ロシ子がいてくれたのであれば、もっともっと、心豊かであったと思う。
ロシ子を失った悲しみは、やっぱり、消えそうにもありません。
今日は、最愛のロシ子ちゃんの32回目の月命日でした。
ロシ子が亡くなって2年と8ヵ月、あと4ヶ月もすれば、ロシ子がいなくなって3年も経とうとしてるなんて、ロシ子がいないことに慣れはしたけど、それでも、写真を見るたび、悲しい気持ちに変わりはありません。
今、私は、アビのすけがいてくれることによって、満足した心の潤いのある生活ができているけれど、でも、もし、ロシ子がいてくれたのであれば、もっともっと、心豊かであったと思う。
ロシ子を失った悲しみは、やっぱり、消えそうにもありません。
今日は、ロシ子ちゃんが亡くなって2年と7ヶ月、31回目の月命日でした。
今日は、10年に1度レベルの大寒波との事で、予定をしていたゴルフは、ゴルフ場自体がクローズになって中止。
なので、朝はゆっくり起きて、ランニングを休もうかと思ったのですが、ロシ子の月命日なので、ロシ子の灰が眠る場所に行って、供養をしてこなければと、走って来ました。
今日は、生きてたらだけど、ロシ子ちゃんの10回目の誕生記念日でした。
ロシ子が今でも元気でいてくれてたら、今頃は人間年齢で56歳くらいなので、私の年齢も超えて、ちょっとは老けてたのかな…。
ロシ子が老いていく様もしっかりと見届け、老老介護になるけれど、最後の最期まで、我が子の介護をしてあげたかった…。
今日は、私の最愛のロシ子ちゃんの、30回目の月命日でした。
ロシ子がいなくなってから、2年半が経つのか…、最近は、ロシ子と過ごした日々が幻のように感じて、あの日々が、遠い過去のように思えます。
寂しい気持ちは変わらないけど、悲しい気持ちは、アビのすけのおかげで薄らいで来ています。
でも、ロシ子には毎日、語りかけているし、ロシ子はずっと、私の心の中にいてくれています。
ロシ子、ありがとう。
今日は、最愛のロシ子ちゃんの、29回目の月命日でした。
毎日、毎日、ロシ子のことは思い出してるけど、毎月25日は、特に、ロシ子に想いを寄せて弔う日と決めていて、私にとって、毎月25日は、とても大切で、とても大事な日。
ロシ子には、一生、私の心に中にい続けてもらって、一生、ロシ子と共に生きていこうと思っています。
今日は、私の最愛のロシ子ちゃんの28回目の月命日でした。
ロシ子が亡くなって、2年と4ヶ月も経つのかぁ〜…、時は移ろうけど、私の心は、ロシ子が亡くなった時のままで、寂しさや悲しさはまったく消えません…。
ロシ子は天国で元気にしてるかなぁ〜…、虹の橋の手前で私のことを待ってるなら、先に天国に行って、穏やかに過ごしてくれて、それで、私がそっちに行く時には、虹の橋を越えた所まで迎えに来てくれて、また、一緒に過ごせれば良いな…。
今日、10月16日は、我が家のアビのすけ君の誕生日、アビのすけ、今日で8歳になりました、Happy birthday、アビのすけ、お誕生日、おめでとう!
アビのすけ、今日まで元気に生きてくれて、ありがとう!(涙)
無事に、元気に、8歳を迎えてくれて、私は本当にうれしい!(涙)
我が最愛のロシ子を、7歳5ヶ月19日と、とても短命で失ってしまい、私の心には大きな傷が残ってしまいましたが、もう、愛する者を失いたくない!
アビのすけ、これからも、元気で長生きしてちょうだいよ。お願いやで…。(涙)