これは、昨日のお昼過ぎのこと、あまりに天気が快晴だったので、いつもは夜に走るところ、3週連続で、水曜日の昼間に花見をしながらランニングに行ってきました。
ここは、いつもランニングで走る住吉川ではなく、一本、西側を走っている、桜で有名な石屋川。
2週間前はまだまだ、先週はつぼみ、そして、今週は満開でした…、この桜をロシ子に見せてあげようと思って、写真に撮ってきました。
続きを読む
これは、昨日のお昼過ぎのこと、あまりに天気が快晴だったので、いつもは夜に走るところ、3週連続で、水曜日の昼間に花見をしながらランニングに行ってきました。
ここは、いつもランニングで走る住吉川ではなく、一本、西側を走っている、桜で有名な石屋川。
2週間前はまだまだ、先週はつぼみ、そして、今週は満開でした…、この桜をロシ子に見せてあげようと思って、写真に撮ってきました。
続きを読む
ロシ子は去年の6月25日に亡くなって、なんで25日っていう日に亡くなってしまったのかなって、たまに思うことがあったのですが…。
この数日、ふと思ったのですが、ロシ子、亡くなる時、私が悲しまないように、ニコッ(25)っと微笑んで、この世を去っていったのかなって…。
そんな事を考えていたら、なんか、とっても悲しくて、寂しくなってしまいました。
ロシ子は本当に私の事を大好きでいてくれて、ロシ子は本当に優しい子だったから、死ぬ時まで私のことを考えてくれてたのかなって…、あぁ、ロシ子に会いたいです。
我が家のアビのすけくん、今日で6歳と5ヶ月になりました。
これは、1週間前の3/9(火)の朝一番のアビのすけくん、日頃はとっても元気でいてくれているのですが、皮膚炎だけは相変わらずで…。
モメタオティックを塗っても、治りは遅いし、舐めさせないようにエリザベスカラーをはめると、アビのすけが可哀想だし、ストレスにもなるだろうということで、最近はモメタオティックも塗らずで、そんな内にズルズルと時間だけが過ぎていき、結局、皮膚炎を長引かせてしまっている始末なのです。
ロシ子が生きてたら、今日で8歳と2ヶ月でした。
8歳と2ヶ月と言ったら、人間年齢で48歳くらい…、50歳前で死んでしまうなんて、私よりも若くで死んでしまうなんて、本当にロシ子は親不孝猫です。(涙)
と言っても、私が寂しいからロシ子に文句を言ってるだけで、ロシ子も最後まで頑張ってくれたし、ロシ子にはただただ感謝しかありません。
今日は、私の最愛のロシ子ちゃんの8回目の月命日でした。
ロシ子が亡くなって、もう8ヶ月も経つのか…、究極の悲しみはなくなったけど、でも、まだまだ空虚感というか、本当に寂しいです。
叶うならば、ロシ子に会いたいし、抱きしめたいし、匂いを嗅ぎたいけど、それは無理だし、なんとも言えない寂しさがあります。
これ、昨晩24時過ぎのアビのすけくん…、私、寝ようと思って布団に入ったら、すかさずアビのすけが入ってきたのですが、いつもは、私にお尻を向けて、頭を私の足の方に向けて寝るのに、昨晩はこっちを向いて寝てくれて。
珍しいなと思いながら、そう言えば、ロシ子が亡くなって暫くして、あんなに能天気で呑気に暮らしていると思っていたアビのすけが、酷い血尿になったことを思い出して…。
アビのすけの誕生日は10月16日なので、本当はおとといの16日にブログをアップしようと思っていたのですが、忙しくて書けず…、でも、こんな寝顔を見て、今日は必ず書こうと思って書いています。
今日、令和3年2月6日は、ロシ子が生きていたら、8歳と1ヶ月の誕生記念日でした…、ロシ子が亡くなって7ヶ月ちょっと、まだまだ、やっぱり寂しいよ…。
ロシ子が亡くなって以来、デスクの上はめっちゃ汚かったんだけど、今日はロシ子の誕生記念日でもあるし、そろそろ整理しなきゃって思って、それできれいにして、デスクの中央でロシ子の記念撮影。
パソコンの大きなモニターにロシ子の写真を写して、デスクトップのアイコンとかファルダーを非表示にしたら、めっちゃ雰囲気が出た…、ロシ子、天国で元気にしてるかい…。