2階の引き戸にも、「ペットくぐ〜る」を取り付けました。

2階の引き戸とアビのすけ。これは、昨日のお昼前の事、今から2階の引き戸に「ペットくぐ〜る」を設置する為、そのビフォーの写真を撮ろうと思ったら、お邪魔虫のアビのすけがやって来て…。

怪訝そうなアビのすけ表情。怪訝そうな表情で引き戸の前を通って行くアビのすけ…、なんかアビのすけ、おっさんみたいな顔になってるぞ…!

引き戸に線を引きました。薄〜く見えると思いますが、引き戸に「ペットくぐ〜る」を設置する為に繰り抜く穴のラインを引いて、よ〜し、今から電動ドリルと電動のこぎりで作業を開始だ…!

引き戸に穴を開けました。そして、「ペットくぐ〜る」を設置する為の作業の詳細に関しては、「DIYで「ペットぐる〜る」を付けるぞ! PART1。」と「DIYで「ペットぐる〜る」を付けるぞ! 完成編。」に任せまして、このブログでは詳細は飛ばして、引き戸の穴開けが完了。

2度目の事なので、ざっくり、適当に、そして素早く作業を終えました。

「ペットくぐ〜る」の設置が完了。そして、両面から「ペットくぐ〜る」を合わせてネジで止めれば、あっという間に「ペットくぐ〜る」の設置が完了です。

猫たちの驚いた表情。そして、作業をしていた1階から2階に引き戸を持って上がると、この猫たちの驚いた表情…、「なんだ、なんだ」って感じの顔。

この後、引き戸を設置すると、猫たちはもう慣れたもので、普通に「ペットくぐ〜る」を出入りしていましたよ。

新たに設置した2階の引き戸の「ペットくぐ〜る」には、磁石を弱める為の白いビニールテープは貼っていませんが、猫たち、上手に通ってくれて、とってもお利口さん。

今ではどちらかと言うと、アビのすけの方が音も立てずに上手に出入りする事が出来ています。

「ペットくぐ〜る」にカバーを。そして晩、猫たちの晩ご飯を準備する時には、猫たちにウロウロされると困るので、この通り、「ペットくぐ〜る」にカバーをはめて、猫たちが出入り出来ない様にしてしまいます。

タイプの違う我が家の猫たち。ロシ子は「ペットくぐ〜る」にカバーをはめられて出入りが出来なくなっても、「そうなのね。」って感じで簡単に引き下がってくれるのですが、アビのすけの場合は好奇心の塊で、「これは何だ!? これは何だ!?」って感じで大騒ぎ…。

人もそれぞれ…、猫もそれぞれ…、ロシ子アビのすけを見ていると、タイプの違う2にゃんに笑ってしまいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です