54回目というと、4年と半年か…、10年一昔と言うけれど、でも、今のZ世代の人は5年一昔と言うそうで、確かに、今の時代、5年と言えば、とても長い年月になる。
お恥ずかしい話、平成4年5月19日に、ゴルフからの帰りし、一旦停止を止まらず、待ち伏せした警察官に青切符を切られたのは、2年半前のことだけど、ずっと昔に感じるもんな…。
ロシ子が亡くなった日も、ロシ子と楽しく過ごした日々も、ほんとに、ほんとに、ずっと昔の夢物語のように感じてしまいます。
ロシ子、天国で元気にしてるかい…?
ロシ子に会いたいし、直接、色んなことを謝りたいし、天国に行ったらロシ子に会えるけど、ロシ子、もう少し、お父さんが天国に行くの、待っててくれるかい…。
ロシ子に可哀想な思いや、辛い思いをさせてしまったから、お願いするなんて事はできないけど、許してくれるなら、気を長くして待っててくれたら嬉しいよ。
これは、私が毎週(水)に行っているゴルフ場の風景の写真ですが、2週間前は、こんな感じで、冬景色の中、とても紅葉がきれいだった。
日本全国には、こんなきれいな場所が山ほどあると思うので、いろんな所に行って、感動を味合わなければいけない。
そう言えば、今日は、私の母親の81歳の誕生日で、57年前の昨日のクリスマスイブに、両親は結婚しているので、その初夜に私が仕込まれたと思うので、母親の体内に宿ってからは、57年になるんだな…。
なんか、人生って、とても感慨深いし、かけがえのないものだと、つくづく思います。
さてさて、私が今、もっとも大切に思っている、我が家のやんちゃ坊主、アビのすけくんの近況です。
これは、先月の末のことでしたが、パソコンでYouTubeを見ていると、なんか視線を感じて、ふと、左奥のラティスの方を見てみると、アビのすけがその隙間から、こっちをガン見しとった。(汗)
この時、確か、アビのすけは晩ご飯を食べた後で、少ししたら、食後のおやつをもらえることを分かってて、私に絡んで来たのです。
でも、私が待てと突っぱねたので、しょげて向こうの部屋に行ったのだと思いますが、アビのすけは食に対しての執念がものすごいので、こんな感じで、私の一挙手一投足を見て、おやつをもらえるのを待っていたのです。
アビのすけは、気力も元気も充実しているので、とっても長生きしてくれそうで、本当に嬉しく思っています。
そして、最近のアビのすけは、私のベットの布団の中に潜り込むのは、晩、暖房を消した後、私と一緒に寝る時と、朝、私がランニングに出ている、暖房をつける前の時だけで、暖房が付いている日中は、私の太ももの上か、このキャットテントの中で過ごしています。
うとうとしているアビのすけくん。
私が写真を写しているものの、お眠で仕方のないアビのすけくん。
別の日、これは、ちょうど、キャットテントの中に入った時だったかな…、とてもシュッとした、男前な顔をしています。
ぶさかわな顔…、そう言えば、ロシ子はよく、こんな感じのぶさかわな顔をして、私に甘えてくれたなぁ〜。
アビのすけがこの顔をするのは珍しく、似合わないのですが、私に甘えるというよりは、不細工な瞬間の顔が撮れてしまっただけかな…。
横から見た風景ですが、このアビのすけの顔、めっちゃ美形です!
猫ってクールなイメージが多いと思うけど、実際、クールな時もあるけど、でも、猫って、実はとっても甘えん坊さんで、アビのすけも本当に、超・甘えん坊です。
何と言っても、アビのすけが我が家に来て以来の10年弱の間、旅行とかで私が家を空けた時以外、毎晩、私のところにやって来ては、一緒に寝に来るのですから。
そして、こんなふうに、つれない時もあって、だからこそ、猫ってツンデレって言われるのですが、アビのすけ、本当に、心の底から、かわいいやつなのです。
そしてこれは、先週末の午後のひととき、アビのすけくん、私の太ももの上に乗って来て、くつろいでくれていました。
私的には、足が疲れて困るのですが、でも、アビのすけが可愛すぎるし、アビのすけが私のことを好きでいてくれてる証拠なので、むげに追いやることなど、できないのです。
そしてこれは、ベットの頭のところに置いてる、Webカメラで撮った写真。
これ、NTT西日本のポイント交換でもらったWebカメラで、今まであまり使ってなかったのですが、今まで活躍してくれた「アイ・オー・データ」のWebカメラが、来年の1/1から、外出先からは見れなくなるとのことで、このWebカメラを2台、買い増して、年内にそれらを設置しようと思っています。
こちらの方が、圧倒的に画質が良く、会話もできるので(会話といっても、私の一方向の語りかけになりますが)、私としては、外出先からもアビのすけの様子を知ることができて、安心なのです。
最後ですが、これは、アニコム損保から届いた「どうぶつ健康保険証」。
右下に写ってる写真は、案外と頑張って、私が修正して作った写真ですが、実物はもっと男前ですが、まぁ、こんなもんかな。
アビのすけは、たまに頻尿があったり、皮膚炎も大変ですが、今、行っている動物病院は、とても良心的なお値段で、腕もピカイチなので、あまりペット保険を使うことはないけど、万一の大手術の時などに、決してお金をケチることなく、最善の治療をしてあげたいので、これからも、ずっと保険には入り続けようと思っています。
アビのすけ、これからも、よろしくだぞ!