これは、おとといの(土)の猫たちの晩ご飯の風景…、この日は、アビのすけの1歳と9ヶ月の誕生記念日で、猫たちに美味しいパウチのご飯を出してあげました。
この日のロシ子の晩ご飯は、いつも通りの「無一物」のかつおのパウチとロイヤルカナンのインドアのカリカリ。
真ん中にドカンとパウチを入れたのですが、ロシ子のご飯の食べ方はお上品なので、ロシ子にしたら、この盛り付け方は食べにくいのです…。
そしてこれは、晩ご飯を食べ始めてから、約15分後の事…、アビのすけはしっかりと完食をしていますが、食の細いロシ子は、真ん中のパウチは完食しているのですが、カリカリはかなり残しています。
この動画、本当だったらアビのすけのブログにアップした方が良いのかも知れませんが、最近のロシ子のブログの動画は、陰気臭い喘息の咳の動画ばっかりなので、少しでも明るくする為に、ロシ子のブログにアップしたのですが、しかし、男の子と女の子では、ご飯の食べ方が全然違う…!
ロシ子は盛ってあるパウチをペロペロと舐めて食べているのですが、アビのすけは大口開けてガブッと行ってて、いくらでもご飯を食べそうな勢いのアビのすけなのです。
ピンバック: アビのすけ、生後、1歳と9ヶ月になりました…、とっても元気です。 | アビシニアンのアビのすけブログ。