これは、今朝のロシ子ちゃん…、心持ち、落ち着いた表情に見えるロシ子ちゃん…。
多分、私が家にいて、何かあったら、すぐに駆け付ける事が出来るので、私の気持ちが安堵しているから、ロシ子が落ち着いてる様に見えるんだろうなぁ〜…。
さて、私の旅行中のロシ子の写真はアップし終えたのですが、旅行に行く前に撮ったロシ子の写真が残っているので、それらを2日に分けてアップしようと思います。
これは、私が旅行に行く前々日の晩の事でしたが、日頃のロシ子はとっても元気なのです。
多分、視線の先にはアビのすけがいて、毎晩、恒例のアビのすけとの追い掛けっこしていたんだったと思う。
そして突然、ロシ子が興奮モードに入って、転がってソファーカバーを蹴り蹴り…、ロシ子のこんな様子は、私的にはとっても嬉しいのです。
そして、ソファーカバーに悪戯をするロシ子…、この悪戯はロシ子が元祖で、今ではアビのすけの独壇場になりましたが、アビのすけは案外、あかんたれなので、多くの悪戯の元祖はロシ子の場合が多いのです。
と言うか、これ、何をしているかと言うと、グッと押し込んである発泡スチロールの棒を、ロシ子、手を突っ込んで取り出そうとしていたのです。
この悪戯をアビのすけがしていたら、私はやめさせようと声を荒げると思うのですが、ロシ子だったら仕方ない…。
アビのすけの事も、ロシ子と同じ様にとってもかわいく思っているのですが、ロシ子は女の子なので、どうしても大目に見てしまう…、アビのすけ、許せ…!
そして、こっちのソファーカバーにも、気付かなかったのですが、ほころびがあるぞ…、ロシ子がここで、よく爪研ぎをしているので、これはロシ子の仕業だろうなぁ〜…。
よーく見てみると、ほころびだけではとどまらず、ソファーの人口皮革の地肌が見えてしまってて…。
これはやばいという事で、簡易的に、クッションをこの様に置いてみました。
ロシ子は相変わらず、嬉しい時はここで爪研ぎをしていますけど、まぁ、仕方がない…、とんでもない事をしてくれたら困るけど、猫たちが気持ち良く生活してくれたら、それで私は良いのです。
ロシ子ちゃん、埋めてある発泡スチロールが気になるのですね!
私もロシ子ちゃんが元気に悪戯しているのを見ると何だかほっとしてしまいます。
元々は好奇心旺盛な子猫ちゃんだったロシ子ちゃんがアビのすけ君が来てからは一歩引いたお姉さん猫になった印象があったせいかもしれません。
でも、元々は元気娘のロシ子ちゃんでもあるのですね!
パパさんが旅行中の時のペットシッターさんを待つロシ子ちゃん&アビのすけ君の写真も見ました。
普段は人見知りするロシ子ちゃんが首を長くして待っていましたね。
2匹ともペットシッターさんに懐いていて、そしてパパさんとの連絡もペットシッターさんがちゃんと受けて的確に応対してくださって、とても優秀な(きちんとした)ペットシッターさんだと思いました。
お留守番も、こんなペットシッターさんがいたらロシ子ちゃん&アビのすけ君も寂しくないですね(^O^)
狸さん、こんばんわ。コメントを有難うございます。
そうでしたね、ロシ子も子猫の頃はやんちゃでしたよね。
大分と大人になったロシ子ですが、最近は、アビのすけに負けない位、張り切ってやんちゃをしてますよ。
ペットシッターさんに関しては、本当に良い方で、何よりもロシ子が懐いているのが嬉しいです。
初めてシッティングをお願いしたのは、別の方だったのですが、確か、3日程、お願いしたと思うのですが、ロシ子は隠れて1回も出て来なかったのです。
しかし、今の方は、初日こそ、ロシ子は隠れてましたが、2日目にはロシ子は顔を見せてましたので、扱いが分かっておられる方で、凄いなと感心した記憶があるんですよ。