この直前に、今日の アビシニアン のアビのすけのブログにも掲載した、アビのすけの写真を撮ってたのですが、今日はロシ子、アビのすけと一緒に寝ていませんでした…、残念…。
これは3日前のロシ子とアビのすけなのですが、この日も激しく追いかけっこをしていて、最近はロシ子から仕掛ける事もあって、そして、ロシ子がアビのすけに対して強い時も多くなって来たのですが、この時はアビのすけにやられっぱなし…。
相変わらずアビのすけはやんちゃな男の子で、ロシ子は優しい女の子なのです。
そして、アビのすけの影響を受けたのか、ロシ子もこのぶら下がり健康器に乗っかって遊んでいたのです。
アビのすけが我が家にやって来る前には、ロシ子のこんな光景なんか見た事がなかったのに、完全にアビのすけの影響を受けてますね…、私的には、とっても良い事だと思ってるんです。
元々は、先にロシ子がぶら下がり健康器に乗っていたのですが、後からやって来たアビのすけに、ぶら下がり健康器を占拠されてしまって、かわいそうに追い出されて、下りて来たロシ子だったのです。
これはおとといのロシ子なのですが、これ、ロシ子の事も写しているのですが、主には、写真の下に写っているダンボールハウスを写しているのです。
確か、1,500~1,600円位だったと思うのですが、安いだけあって、やはりロシ子やアビのすけが乗りまくっているので、潰れかけのダンボールハウスになってしまったのです。
そして、アビのすけが勢いよくジャンプして、このダンボールハウスに乗っかったら…。
この通り、もう一段階、ダンボールハウスが潰れてしまいました。
今度、時間のある時に、もろくなって来ている上のダンボールハウスを下に持って行って、まだ潰れていない下のダンボールハウスを、上に持って来ようと思っているんです。
そして、先日、ロシ子とアビのすけのブラッシングをしているファーミネーターの件でコメントを頂いたので、ちょっと2にゃんの抜け毛の状態をアップさせて頂きます。
これは、ほんの軽く、ロシ子とアビのすけの毛をブラッシングした時に抜けた毛です。
他のブラシでブラッシングをした事がないので、他のブラシでブラッシングをしたら、どれだけの毛が抜けるのか分からないのですが、このファーミネーターで、もっとしっかりとブラッシングをしたら、もっともっと毛が抜けるんですよ。
ロシ子の場合は、本当のダブルコートって感じの毛なので、ブラッシングもしやすいのですが、アビのすけの場合は、ほんとにダブルコート? っていう位、毛が薄いですし、とにかくガリガリなので、ブラッシングをすると骨に当たってしまって、なので、きつくブラッシングは出来ないのです。
ロシ子は元々、ブラッシングが大好きなのですが、アビのすけも最近は、お利口さんにブラッシングをさせてくれるので、本当に慣らせる事って大事だと思いますし、何事につけ、嫌いにならせてしまったら、ずっと嫌いのままになってしまうので、小さい頃の教育って、慎重にしなければいけないと思っていますし、本当に大事な事だなって思ってるんです。
そ!そんなに取れますか!!
うちの子はファーミってもロシ子さんの半分も取れないです。(ロシ子さんはダブルコートさんだからね)
うちのはブタの皮みたいだからね。
しかもまだブラシすることにあんまり馴染んでないので二人がかりでないとコシュコシュできません。泣))
ひろっスさん、こんばんわ。コメントを有難うございます。
もっとしっかりとブラシをしましたら、ロシ子の場合は、もっと毛が抜けますよ。
ブログ拝見させて頂きましたが、あらし君、大丈夫ですか…? 心配ですね。
男の子はやっぱりやんちゃですね、温かく見守ってあげて下さいね。(笑)
健康ぶら下がり機で遊ぶロシ子ちゃんとアビのすけ君、元気いっぱいですね!
キャットハウスの上でロシ子ちゃんに飛びつくアビのすけ君、ロシ子ちゃんと遊びたいのですね。
やんちゃな弟と落ち着いた姉の良いコンビだと思います。
ロシ子ちゃんはブラッシングが好きなのですね。
良いですね。
うちはステラがブラッシングがまだ苦手です。
それでも、そっとブラッシングしています。
ファーミネーターだと少しブラッシングしただけで毛がこれだけ取れるのですね。
超短毛のロシアンブルーとアビシニアンでも、これだけ取れるのですね。
しっかりブラッシングしたら、さらに取れることでしょう。
我が家では、ステラと真逆でミラのブラッシング要求が激しく、実際、ブラッシングしてもしても毛が抜けます。
それでいっその事ファーミネーターを使った方がすっきりするのかな?と考えたりしています。
余談ですが、先日の記事にはコメントが送信できなかったので、こちらに書きますが、昨日の写真を見たとき、咄嗟に
「ロシ子ちゃんが三毛猫になったの!?」
とびっくりしました。
カレンダーの猫ちゃんだったのですね。
お澄まし顔のロシ子ちゃん、知的美人で深窓の令嬢みたいです(^O^)
狸さん、こんばんわ。コメントを有難うございます。
我が家もアビのすけは、まだブラシが苦手の様ですよ。
ロシ子はもっと毛が取れると思いますが、アビのすけが毛が薄いので…。
他のブラシを知りませんが、ファーミネーターって良いらしいですね。
ミラちゃんはブラシが大好きって、かわいいですね。(笑)