毎週、測っている、ロシアンブルーのロシ子の体重ですが、もう、しっかりと、安定した様です。
何か、体は、大きくなって行っている感じはするのですが、体重は、安定してきました。
本日の、ロシアンブルーのロシ子の体重は、3,311gでした。
この2か月の間、3,282gから3,335gの間の、約50gの間を、ウロウロしている感じなので、もう、体重が増える事はなく、大丈夫だと思います。
今後は、体型が変わらない様に、引き続き、カロリー計算をしながら、ロシアンブルーのロシ子に、ご飯をあげて行こうと思います。
相変わらず、ロシ子の座り方は、左右がアンバランスで、やっぱり、左足の調子の悪さが伺えるのですが、日頃のロシ子の動きを観察していても、やっぱり、違和感がある様な、左足の動き方なのです。
一時、良くなっている感じがしたのですが、ロシ子は元気なので、全力で走り回って、激しく遊んでいるので、安静になんかさせられず、何とも、治療に専念させるのが難しいのです。
晩は、私とロシ子のまったりタイムで、私は、韓国ドラマの「トンイ」を、録画をしたものを見ています。
ロシ子は、最近、よく寛いでいる、机の上に、横たわっています。
私も、ロシ子に、過度に、ちょっかいは出しませんし、ロシ子も、気の向いた時に、私と遊んでいる感じで、付かず離れずの、良い関係だと思います。
でも、ロシ子が近くにいるだけで、私も、心が落ち着きますし、とても、有難い存在なのです。
多分、ロシ子も、私と一緒に入れる事を、喜んでくれていると思います。
私が、夜遅くに、カップラーメンを食べてる時でも、お利口さんなロシ子は、私の邪魔はしないのです。
でも、やっぱり、気になっている感じの、ロシアンブルーのロシ子…。
好奇心は旺盛な子なので、ずっと、ラーメンを見ていた、ロシ子だったのです。
お昼に、煮干しをあげなくなってからは、カリカリのみのお昼ご飯を、ロシ子にあげていて、愛想のないご飯に、ロシ子には少し、申し訳ない気がしていたのですが、最近は、バリバリ、バリバリと、カリカリを噛んで、気持ち良さそうに、ご飯を食べてくれている、ロシアンブルーのロシ子なのです。
グゥッーっと、カリカリと噛んでいる時の、ロシ子の顔は、とっても、おかしくて、笑ってしまうのですが、カリカリが割れた時の快感が、気持ち良いのでしょうね。
多分、その瞬間が気持ち良くて、バリバリと噛んでいるのではないかと思います。
今までは、ほぼ、丸飲みだったので、少しは胃にも、良いのではと思います。