これ、おとといの晩のロシ子…、この日も、ロシ子のデンタルケアをしました。
毎週(日)と(水)にして来た、ロシ子の歯肉炎の薬、インターベリーαも、この日が10回中の9回目…、ロシ子の歯茎は良くなって来たかな…。
ロシ子がここにいると、だらんと垂れているロシ子の尻尾でアビのすけが遊び始めるので、ロシ子は一層、尻尾をぶるんぶるん…。
そして、ロシ子の後ろの方に見える、水色のお皿の上にある白い粉が、インターベリーα…、ロシ子の歯肉炎の薬なのですが、今更ですが、ロシ子の歯茎の赤くなっているのが歯肉炎なのか、まず、ロシ子が歯肉炎になっているのかどうかが分かりません…。
そしてこれは、ロシ子の歯茎にインターベリーαを擦り込んだ後の状況…、歯と歯茎の際の赤くなっている所は、薬を擦り込む前からの状況で、先日、セカンドオピニオンを頂いた動物病院の先生からは、特に問題なく、歯肉炎でもないとの事なので、ちょっとは安心しているのですが、しかし私は、どうしても、この赤くなっている部分を普通のピンク色ににしたいのです…。
そう言えば、おとといの22日は、ロシ子が我が家に来てから、2年8ヶ月の記念日だったのに、私がバタバタで、美味しいご飯を出してあげれてなかった…、今日、あげたので、また後日、その様子をアップします。
ロシ子ちゃん、可愛く写っていますねえ(^O^)
一番上の写真の、このきょとんとしたようなお顔がとっても可愛いです。
歯茎はちょっと赤いけれど、それでも歯肉炎ではないとのこと、本当に良かったです。
狸さん、こんばんわ。コメントを有難うございます。
ロシ子の事をお誉め下さいまして、有難うございます。
狸さんにとりましても、ミラちゃんとステラちゃんはとってもかわいい存在だと思いますが、私にとりましても、やはり、ロシ子とアビのすけはとってもかわいい存在です。
ロシ子の歯茎の事も、早く、ピンク色にしてあげたいと思っています。