私が釜山旅行から帰って来た日のロシ子の様子も、一通り、アップしましたので、ようやっと、アップ出来ていない、旅行前のロシ子の写真を、アップする事が出来ます。
これは、私が釜山旅行に出発する3日前、6/23(金)の事…、ロシ子がここで寛ぎ中…、この時は、まだ、激暑ではなかったんだな…、昨日、今日なんかは、神戸も32℃位まで気温が上がって、猫たち、こんなに余裕には寛げていません…。
1枚目の写真とこの写真、かわいいロシ子ちゃんを撮ったのも当然ですが、もう一つ…、この、私の筋トレ用のベンチの手前側。
ビフォーの写真を撮るのを忘れてしまったのですが、この手前の部分、8割がアビのすけ、2割がロシ子、位の割合だと思うのですが、猫たちが噛み噛みして、表面のレザーが剥がれて、中綿が出ていたのです。
かなりの期間、放置をしてしまっていたのですが、意を決して、ようやっと、補修テープを貼ったのです。
本日、7/3(月)現在、このテープは剥がされておらず、補修テープを貼って、今の所、正解…!
そして、もう1か所…、これは、1階のソファーの背もたれの部分の角っ子…、ここは、ほぼロシ子が100%ですが、ロシ子が毎朝、ここで爪を研ぎ研ぎしていて、この部分も、表面の革が破かれ、中綿が出て来てたのです…。
その状態は、こちらの記事から →→→ 塵も積もれば何とやら…、ソファーがやばい…。(泣)
この部分も、直近のビフォーの写真は撮り忘れてしまい、これはアフターの写真。
それにしても、上で添付した「塵も積もれば何とやら…、ソファーがやばい…。(泣)」の記事、今年の2/14にアップしてるって事は、穴が開いてから、5か月も放置してたんだなぁ~…、さすが、お尻の重い私…。
上の写真と、もう1枚、上の写真は、晩、雨戸を閉めた後に撮った写真だったので、ちょっと見にくく、翌日の6/24(土)の日中にも撮ってみました。
この部分も、相変わらずロシ子、毎朝、必ず、爪研ぎをしていますが、補修テープは剥がされておらず、OK。
猫たちと一緒に住んでると、色んな物が破壊されて行きますが、かわいい猫たちと一緒に住んでいる代償なので、仕方がない…、今後も適当に直して行って、猫たちと楽しく、生活をして行こうと思っています。
ちなみに、私のポロシャツなんか、どのポロシャツにも、ほぼ100%、どこかに、猫たちに爪研ぎされた穴が開いてます…。(汗)
そして、この写真も、今日、アップしておきましょう…、これは、私が釜山に旅行に行く前日の、6/25(日)の朝にした、ロシ子の体重測定の様子。
この日のロシ子の体重は3,726g…、少しずつ、少しずつ、ロシ子の体重が増えていて、私が旅行から帰って来てからは、まだ測ってないのですが、私の旅行中の猫たちの食事によって、どの程度、ロシ子の体重に変化があるか、ちょっと怖い…。
そして、私が旅行から帰って来てからのロシ子は、なかなか、食欲があるんだよなぁ~…、明日の朝、猫たちの体重を測るつもりですが、果たして、どうなっているか…、ロシ子の体重も気になるけど、アビのすけが5kgを超えてない様に、お願いです…。
そして、今日もロシ子、咳をしてしまいました…。
これは、今朝の8時半位の事でしたが、やはり、突然に咳をし始めたんだよな…。
そしてロシ子、今日の晩の11時前にも、また、咳をしてしまって…、それも、私の胸の上で…。
今日は私、とても忙しくって、この直前に、やっと2階に上がって来れて、すぐにロシ子とハグをしていたのですが、その時に、ロシ子、咳を始めて…。
本当に、本当に、かわいそうだったのですが、咳が終わって私の胸の上から下りてから、動画でも、ロシ子がクンクン、クンクンとしている様子がありますが、これ、パソコンデスクの上に、ロシ子の完食していないご飯のお皿が置いてあって…。
ロシ子、お腹が減っていたのか、私がそのお皿をご飯のポジションに置いたら、すごい食欲で食べ始めて…。
咳はするけど、食欲は良好…、どーゆー事か…、なかなか、ほんとに、猫の咳は難しいです…。