これは昨日の事ですが、ロシ子が暖房の暖かい風に当たりながら、この猫ベットで寛いでいるのに、お邪魔虫なアビのすけがやって来て、ロシ子に茶々を入れ始めたのです…。
こんな光景は、ほぼ毎日の事なのですが、本当にアビのすけはおっちょこちょいな子で、ロシ子に対していらん事ばかりして、ロシ子の瞳孔は超、でっかくなっていたのです。
嫌がられても、嫌がられても、アビのすけはロシ子にちょっかいを掛けようとして、本当にしつこい男の子…。
そんな暴れん坊のアビのすけに対して、しっかりと警戒していて、気を許す事が出来ないロシ子ちゃん…。
そして、ロシ子は猫ベットの淵に手を掛けて、何かあったら、すぐに臨戦態勢を取れる様に準備中…。
ロシ子はとっても繊細な子なのですが、アビのすけは本当に鈍感という、我が家のかわいい凸凹姉弟…。
そしてロシ子、瞳孔を大きくして、狙いを定めて、猫パンチを繰り出そうとしている所…、写真は撮り損ねましたが、この後、ロシ子とアビのすけとの、しばしのパンチの応酬がありました。
そして、アビのすけがおとなしくなって、ようやっとロシ子にも安堵の時間が…。
何やかんやありながらも、ロシ子とアビのすけは、こうして、近い場所で寝てくれていて、この2にゃんもすっかり、同じ家族の一員です。
上から2番目の写真、動じないロシ子ちゃんの表情が良いです!(^^)!
じっとアビのすけ君を見据えて
「何?私にちょっかいを出すの?私、負けないわよ」
という強い思いが感じられる目が良いです。
でも最後は一緒に並んで寝るのですよね。
うちのミラとステラもそうでした。
激しい取っ組み合いをして走り去っていったので心配になって追いかけていくと次の瞬間は何事もなかったように並んだベッドで寝ていました。
ちょっとした猫パンチの応酬が良い運動になるようでした。
狸さん、こんばんわ。コメントを有難うございます。
そうなんですね、ミラちゃんとステラちゃんもそうなんですね。
我が家の猫たちも、多分、遊びの感覚で、猫パンチの応酬をしていると思いますので、まぁ、仲は良いんだろうなぁ〜、なんて思っています。
アビのすけはもっと遊びたいんでしょうけど、ロシ子はおとなしい子なので、これ以上は付いて行けず、多分、2にゃんの関係は、今後もこんな感じなんだろうと思います。