これは、3日前に我が家の猫たちに出してあげた、「食通 たまの伝説のコラーゲン入り」です。
猫にコラーゲンって意味があるのかなぁ〜…、おっさんの私にはコラーゲンは必要ないし、男の子のアビのすけにもコラーゲンは必要ないと思うけど、ロシ子はレディーなので、コラーゲンをあげた方が良いのかな…。
そして、コラーゲン入りのまぐろの缶詰の中身はこんな感じ…、どれがコラーゲンかは分かりませんが、体にとって悪い物は入っていない、たまの伝説の缶詰なので、私的には、かなり全幅の信頼を寄せているのです。
そして、ロシ子の喘息の粉薬を混ぜたら、粉薬の緑色が伸びて、全体が緑色っぽくなってしまった…。
でも、最近のロシ子は、多分、少し位、粉薬の味がしても、慣れたのか、全部、食べてくれる様になりました…、それだけ、たまの伝説が美味しいんだと思う。
そして、カリカリやサプリ、鶏の胸肉も合わせて、ロシ子に出してあげたら、ロシ子、美味しそうに食べてくれました。
ロシ子は現在、人間年齢で言ったら28歳位なので、もしかしたら、お肌の曲がり角かも知れないし、コラーゲンを一杯、摂取して貰って、健康で艶ッ艶のロシ子でいてもらおうかな…、ロシ子ちゃん…。
そして、そろそろこの写真もアップしておかなければ…、これは、20日も前の1/6に我が家に届いた、雑誌「ねこのきもち」の2月号…。
相変わらず、私、全然、「ねこのきもち」を読めてなくって、溜まりまくり…。
そしてこれは、猫のイベントのスケジュールとかが記載された本かな…。
私、もう手いっぱいで、正直、猫の手を借りたい位の状況で、仕事も追い付いていない中、「ねこのきもち」を読む時間が全くなくって、既に年払いで払ってしまっているので、今年分は仕方がないのですが、来年から一旦、「ねこのきもち」をお休みをしようかなって思っています。
時間が全然、足りなくって、しなければいけない事がたくさんあるし、ちょっと仕事も集中して頑張りたいし、なので、最近の猫たちのブログも、継続はして行きたいので、超・簡単にアップしている、という感じなのです。
コラーゲンのお話ですが、男女関係なくダイエットをした人には必要不可欠だそうです。
ドラッグストアーに売っている一食置き換えダイエット食品はほとんどがコラーゲン入りです。
そんな事言わずにドラッグストアー行くとサプリメントでコラーゲンは高くないのでパパさんも積極的に摂取してもらいたいです。
もっと肌年齢若くなると思います。
私も昨日夜、九州に渡る前に関門トンネルの人道に寄りました。
自動車トンネルは5キロ弱、人道は780メートルです。
歩行者は無料なので多くの人がジョギングをしています。
もう地元ではジョギング道として有名です。
・地下なので雨に濡れない。
・無料駐車場完備
・22時~6時までは閉鎖してシャッターもしまるので、若者のたむろする温床にならないので安心。
・人道トンネルはトンネル中央が海底に向かい低くなっているので、緩い下り、上りが適度に味わえ長続きする運動として効果があります。
・トンネル内部各所に新鮮な空気を取り込む通気孔があり扇風機以上の風量で一瞬で汗が乾きます。
・トンネル両端に休憩所があります。
・比較的清潔なトイレもあります。
・もちろん歩行者は無料、自転車は20円、原付は50円。
この前プロボクサーの減量の話を業界の方から伺いましたが、もう朝から晩までじっとせず、常に足の指一本まで動かしてカロリー消費、その上、水の一滴も我慢して、サウナに半日入ると、最後は汗も出なくなるそうです。
でも規定体重ギリギリまであと0,1キロ、0,2キロと言う時はもう最終手段、なんとびっくり口を開けて洗面器を目の前に置いて体内の唾液を徹底的に吐き出します。
私もこれには驚きました。
想像もできませんでした。
ブログで『もうこれ以上太れません』を連呼している狸さんに是非ここまでやって貰いたいです。
まささん、こんばんわ。コメントを有難うございます。
コラーゲンに関しましては、私はほとんど興味がないのですが、折角のお言葉ですので、また機会がありましたら、買ってみようと思います。
私もボクシングは大好きで、ハグラーやハーンズ、そして、かなりの通でないと知らないと思いますが、私の大好きなアレクシス・アルゲリョなど、30年ほど前の選手から、そこそこボクシングには詳しいつもりでして、ボクサーのする減量も知っていますが、過酷過ぎて、一般人では体を痛めてしまうと思います。
私はランニングだけで、思っていた以上に、今、痩せてしまっているので、もう少し筋肉を付けたいと思っています。
ロシ子ちゃん、お薬入りのフードでも食べてくれるので良いですね。
うちはミラは何とか誤魔化しが利いても、ステラはちょっとでも変わったものは食べません。
ロシ子ちゃんの素直さが羨ましいです。
まささんのコメントをフンフンと読みつつ、随分と頑張っているんだなあと感心し、最後の一行で思わずガクッと椅子からずり落ちそうになりました(^-^;
そう、まさに「これ以上太れません」を連呼しています。
これでも毎日、階段スローピングを20分やっているうちにウエストは減ってきたと思います。
でも、元が元なので“ある程度から先”が進まず停滞中です。
ただ、猫背は改善されたのではないかと思います。
子供の頃から就寝中はうつ伏せでないと寝られなかったのが今は朝まで仰向けで熟睡できるようになりました。
狸さん、こんばんわ。コメントを有難うございます。
体質によって、ダイエットが出来るかどうかは変わって来ると思いますが、去年の9月から、私もランニングをして痩せようと試みましたが、私の場合は、こんなにも簡単に痩せる事が出来るんだって、ビックリしてしまいました。
9月から始めて、今、4ヶ月程になりますが、体重は13kg減りましたし、ビックリしたのは、体年齢が15歳も若返った事です。
ウォーキングを1日に5km位するだけでも痩せると思いますし、狸さんも、可能であれば、頑張ってみて下さい。