これ、今日の午後1時57分に撮った写真…、この時間、私は仮眠を取っていて、今日は暑くて2階では寝れなかったので1階のソファーで寝ていたのですが、その時に撮った写真。
たまたまでしたが、今日の神戸の最高気温はこの写真を撮った2分後の13時59分に記録した31.7℃だった様で、この時間の1階はまだ大丈夫でしたが、やっぱり2階は暑かった訳だ…。
そしてこれは、今日の午後3時25分に撮った酸素ハウス内のWebカメラのスクリーンショットですが、この時間には1階も暑くなって来て、私も仕事に集中出来ず…、パソコンを見たらロシ子の酸素ハウス内は35℃になっていて。
酸素ハウス内のWebカメラの温度計は3~4℃、気温が高くなるので、それでも酸素ハウス内も30℃を超えていたのは間違いなく、エアコン(除湿)を付け始めました。
約1時間10分後、元々の外界の温度が下がって来た事もあったでしょうが、酸素ハウス内のWebカメラも33.5℃になり、実質は30℃を下回ったか。
それにしても、湿気がなくなる事で、体感はとっても涼しくなりました。
そして、その約30分後…、この頃には涼しい程になっていました。
そしてその後、もうあのモフモフの猫ベットは暑いだろうと思ったので、ロシ子の酸素ハウス内の猫ベットも撤収。
このロシ子の表情を見て、猫ベットを撤去して良かったのか悪かったのか分からなかった。
今日は暑かったですね〜!!
ロシ子ちゃんは酸素ハウスという個室の中の生活なので気温を気を付けてやらないといけないですね。
言葉が喋れないので表情を見ながらの調節になるのですね。
パパさんも、お疲れ様です。
アビのすけ君ブログも見ました。
アビシニアンのアビのすけ君、鮮やかな毛色で、相変わらずキリッとした顔立ちとすっとしたスタイルで素敵ですね。
狸さん、こんにちわ。コメントを有難うございます。
おっしゃる通り、ロシ子は個室の中にいるので、温度が籠ってしまうのを心配しています。
これからは24時間、エアコンで涼しくしてあげようと思っています。