やはり2週間だと、ロシ子のおしっこが溢れてしまう。

iPhone_20200112-0223これは、今日の未明と言うか、夜中の2時過ぎ、今日はロシ子にこっちで寝て貰っていたのですが、この時間にロシ子の荒い呼吸の音で目が覚め、この時間にロシ子にサルタノールを。

なのでか、今日は私、1日中、眠かった…、日中の仕事がはかどらず、晩の11時前まで仕事をする羽目になり、やっぱりロシ子には仕事部屋の酸素ハウスで寝て貰った方が良いかも。

iPhone_20200112-0507-1夜中2時過ぎのサルタノール後、私はまた寝て、これは未明の5時過ぎ、私の起床後、ロシ子にはこっちの酸素ハウスに来て貰ってカリカリを。

今日は、夜中からずっと痰が絡んでいて、サルタノールも効かず、絶対に吐くなと思っていたのですが、カリカリを食べさせたら、痰の絡みが収まった。

iPhone_20200112-0507-2水を飲むロシ子ちゃん…、そうそう、尿の結晶をなくす為、現在、食事療法中のロシ子ですが、水をたくさん飲んで、おしっこを薄めてよ。

iPhone_20200112-0545という事で、今日は吐かず、この後、寝てくれたロシ子ちゃん…、痰の絡みが酷かったら、カリカリを食べさせてみるという手も、ちょっと試してみよう。

iPhone_20200111-0859-1話は変わりまして、これは、昨日の朝9時前の事…、昨日はロシ子、未明4時、うんこ後に吐いてしまったのでしたが、うんこ掃除をした時に猫トイレをチェックしたら、おしっこが溢れているのを確認して…、なので、ロシ子の猫トイレの掃除をしました。

ウッドチップの猫砂は、粒の大きさが3種類あるのですが、ロシ子のトイレにはアビのすけのトイレを買った時に付随して付いて来た極小のものを。

iPhone_20200111-0859-2極小の猫砂を使い切ったので、中位の粒の猫砂も足しました。

iPhone_20200111-0859-3整地してしまったので分かりにくいですが、真ん中ら辺に中位の粒の猫砂があって、やはり極小の分よりも大きい。

粒が小さいと猫たちの爪の間に挟まってばら撒かれるので、既に大粒の猫砂は買っているので、早く中位の分を使い切り、大粒の分を使いたいです。

iPhone_20200111-0859-4そして、ロシ子の使用済みの猫砂をアビのすけの猫トイレに補充するために、猫トイレを2階に持って行ったのですが、ロシ子のトイレの溢れ具合はこんな感じ。

iPhone_20200111-0914前回、猫マットを交換したのが13日前なので、やはり、2週間だと間違いなく溢れてしまう…、かと言って、アンモニア臭は気にならない状態でしたが、今後は10日で交換しようと思います。

iPhone_20200111-1612そしてこれは、昨日の夕方の我が家…、暖房の付いてる部屋で猫トイレを吊るして乾燥。

2年前に1階用と2階用で2個の加湿器を買ったのですが、出すのが面倒で、なので、洗濯物などは積極的に1階のこの部屋に干して、乾燥を防ぐようにしていて、マスクをしているせいもあるかもですが、今年は喉が痛くなる事もほぼないです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です