ロシ子を動物病院へ、呼吸器専門の先生に診て頂きました。

iPhone-20190824_1007-1これは、おとといの10時07分に撮った写真ですが、身構えるロシ子ちゃん。(笑)

ちょっと写真では身構えている様子が分かりにくいですが、この時、ロシ子、めっちゃ身構えていたのです。

iPhone-20190824_1007-2何故かと言うと、これからロシ子を動物病院に連れて行こうかと、その前にロシ子の様子を撮ったのですが、私は素知らぬ振りなのに、ロシ子は本当に敏感で、自分の身に良からぬ事が起こるのを察知していたのです。

iPhone-20190824_1016そして、午前10時10分に家を出て、ラッキーな事に、動物病院から2番目に近い徒歩1分の場所のタイムズ駐車場が1台だけ開いていて、10時15分に到着。

iPhone-20190824_1017そして、10時17分に呼吸器専門の先生が(土)だけ外来で来られている「神戸ピア動物病院」に到着。

1枚目の写真を撮ってからちょうど10分で動物病院に到着し、以前、東大阪の2次診療の動物病院に通っている時は、高速代もガソリン代もかけて、片道、軽く1時間オーバーで、渋滞の可能性も含めて予約時間の1時間半前には家を出てたので、本当に便利になりました。

iPhone-20190824_1018-1そして、動物病院に入ると、今回は私が一番で、受付の方に「珍しく空いてますね」って言ったら、「私も驚いているんです」と笑顔でおっしゃっていましたが、帰る頃にはやはり満員になっていました。

iPhone-20190824_1018-2参考までにこんな写真も撮ってみましたが、前回は左側の診察室②でしたが、今回は右側の診察室①でした。

iPhone-20190824_1053-2そして今回は、レントゲンなどの検査はなく、30分強の診察時間の内、25分位は先生とお話を…、これは、そのお話が終わった後、聴診器でロシ子の肺の音を聞いて頂いてた所。

質問の内容動物病院にはいつも、ロシ子の症状の経過を書いたこんな紙を持って行っていますが、今回は、色々と先生に質問をさせて頂こうと思い、こんな感じでびっちり。(左が表面、右が裏面で先生の走り書き…、クリックしたら別窓で大きく開きます。)

ざっくり、内容と返答は下記の通りでした。

  • アジスロマイシン → 1日1回、1/8錠から1/16錠に減らして様子を見る。
  • 肥満は呼吸には負担になる → ほんの少し痩せた方が良いかも。
  • ワクチン注射 → 打っても可。
  • サルタノール → 1日10回でも大丈夫だろう。2プッシュも試して欲しい。
  • アドエア → 1日2回を再開して効き具合を試す。
  • テオドール等、現在の薬の服用 → 現状でOK。
  • 酸素ハウス → 出たがったら出してあげても可。

ざっくり、こんな感じで、裏面の走り書きについては、色々とご説明を聞きましたが、書けば長くなるので割愛します。

呼吸器専門の先生とのお話は、とても難しくて1回では理解が出来ないので、家で聞き直す為にスマホで録音していますが、今回は時間がなくてまだ聞いておらず…、2次診療の動物病院に通っていた時は、毎回、聞き直してブログに書いていましたが、今回は時間がないので内容は書きません。

iPhone-20190824_1053-1そして引き続き、肺の音を聴診器で聴いて貰っているロシ子ちゃん…、キャリーから出す時は激おこぷんぷん丸だったロシ子ですが、この時はおとなしく肺の音を聴いて貰っていたロシ子ちゃん。

先生によると、ロシ子の肺の音はやはり以前と比べて雲泥の差で良くなっている様で、「痰が絡んでいる感じのウェットな音は聞こえないんだけどなぁ~、本当に痰が絡んでます?」との事でしたが、確かに、家での痰の絡みも急に瞬間的に痰が酷く絡み始め、酷い咳をする感じで、平時は痰は絡んでいないので、かなり良くなっているんだな。

iPhone-20190824_1053-3ロシ子が太っているか先生にお尋ねした所、9段階で「6」位ではないかとの事で、特に太っている事もないとの事でしたが、やはり肥満は呼吸を圧迫するらしいので、ちょっと痩せよう…、と言うか、書き漏れていましたが、今回の動物病院でのロシ子の体重はちょうど4,000gで、3.8kgまで痩せる事になりました。

ちなみに、ロシ子の場合、確か、ダイエットは1ヶ月で200gまでに抑えて、それ以上の一気のダイエットはリバウンドするからダメとの事で、1ヶ月で3.8kgまでちょっとずつ痩せて行こうと思いました。

今回の診察では、次回の診察までにアドエアが効くかどうかを試して、その結果、気管支拡張剤の吸入で攻めるか、混合剤の吸入で攻めるか、今後、いずれの方向で治療を続けるかを判断する事になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です